水溶性切削・研削油剤 ファインカットALLESシリーズ

水溶性切削・研削油剤の臭気低減と高機能のハイバランスモデル

ネオスの水溶性切削油剤は、卓越した切削性と長期使用に耐える防腐性が特徴です。しかし、水溶性切削油剤にはその他にも様々な機能が求められます。
ファインカットALLESシリーズは、これまでネオスが培った経験と新たな技術を結集して開発した全く新しいエマルションです。ハイバランスな性能を有した水溶性切削油剤のご使用により、ワンランク上の現場環境を実現します。

ファインカットALLES-1

鉄鋼、鋳鉄、ステンレス、アルミ合金等が混在する加工現場に最適です。
特に鉄系材質加工現場での使用に適しています。

従来品との比較

課題解決実績

■ 自動車部品加工
使用倍率10%
ワーク材質FC250
加工ドリル(10φ) ※ハイス
結果硬度の高い希釈水を使用しており、ALLES-1に変更することで分層せず液寿命の延長が図れた(3ヶ月→半年以上安定)。
■ 自動車部品加工(カムシャフト)
使用倍率5~10%
ワーク材質FCA
加工M10ネジ加工、CNC旋盤加工 ※超硬
結果従来品と比較し工場内の臭気が大幅低減。抑泡性に優れオーバーフローが無くなった。

ファインカットALLES-2

鉄鋼、鋳鉄、ステンレス、アルミ合金等が混在する加工現場に最適です。
特にアルミダイキャスト類の量産加工現場での使用に適しています。

従来品との比較

課題解決実績

■ 精密機器部品加工
使用倍率10%
ワーク材質アルミ全般
加工ドリル、タップ(M2程度)
結果他社重切削エマルションと比較し精度的に問題無し。製品臭気、腐敗臭等の改善につながった。
■ 産業機械部品加工
使用倍率5~10%
ワーク材質純アルミ
加工ドリル(4~6φ)
結果他社エマルションは精度NGもALLES-2に変更することで精度安定化。アルミの変色も無し。

ファインカットALLES-3

加工性はもちろん、消泡性、非鉄金属適性等高次元の万能性を有します。
材質、加工条件を問わずあらゆる加工現場に適しています。

従来品との比較

課題解決実績

■ 半導体部品、航空機部品加工
使用倍率5%
ワーク材質A5052, 6063
加工エンドミル、フライス等
結果従来品と比較して臭気大幅低減。洗浄性が向上することにより、従来機械内部の状況が見えなかったがALLES-3変更後、機械内部が見えるように。低粘性かつ再乳化性に優れることで油剤使用量が低減。
■ 真空ポンプ精密部品加工
使用倍率5%
ワーク材質SUS, AL, SS等
加工ドリル、タップ、リーマ等
結果F社製ロボドリルにて3社で比較検討。加工性に最も優れ、アルミ変色がないため採用化。低粘性かつ再乳化性に優れることで油剤使用量が低減。

ファインカットALLESシリーズの特長

卓越した切削性

独自の乳化・分散技術によって卓越した切削性を実現しました。

切削性の比較

加工条件
  • 工具:OSG B-NRT M4×0.7 止まり穴用(ハイス 窒化処理 転造タップ)
  • 切削速度:5.0m/min
  • 穴深さ:7.0mm
  • 下穴径:φ3.70mm

加工性の比較

油剤使用現場の低臭気化

配合成分を厳選し、現行品と比較し大幅な臭気低減を達成しました。優れた防腐性能との相乗効果により、長期的に不快な臭気発生を抑制します。

油剤臭気の比較

実験内容
油剤(10%希釈液)を入れ窒素ガスを充てん・希釈していき、無臭気体と区別ができなくなるまでの希釈率(濃度)を測定しました。

防腐性の比較

実験内容
100mlのフタ付き瓶に、試験試料の希釈液50mlと鋳物切粉(FC-250)5gを入れ、30℃の恒温機内で放置し、pH、菌数の推移を計測しました。

優れた使用液安定性(耐カルシウム・マグネシウム)

希釈水に硬水を使用している場合や、被削材の影響等により硬度成分が濃縮した際も、析出物の発生や液の分層のトラブルが起こりにくい設計です。

使用液安定性

設備内洗浄性の向上

エマルションでありながらソルブルに匹敵するサラサラ感を実現し、設備内、ワークへの付着を低減することで、クリーンな現場環境を実現します。

洗浄性の比較(実機)

切粉洗浄性の比較

実験内容
シャーレに黒鉛粉末を分散させた希釈液を所定量入れ、60℃恒温機で水分を蒸発させた後の不揮発分に霧吹きで水を所定量入れ、再溶解・液切り乾燥後の洗浄率を算出しました。

このページの製品・サービスのお問い合わせはこちらまで

お電話

関東・東北・北海道エリア

078-277-1645

化成品営業部・東日本営業課

中部エリア

078-277-1645

化成品営業部・中部営業課

近畿・中国・四国・九州エリア

078-331-9382

化成品営業部・西日本営業課